あなたのサロンの
売上アップを楽々自動化!

LINE自動配信で

iconリピート率 最大2.6

icon口コミ数 最大8.5

iconキャンセル率 最大41%減少

※Salon Brain導入店舗へのヒアリングの結果

カンタン1分で資料請求!

有名サロン様も続々導入中!

fifth group filonail hair make one hibio monet me.rebo nina noi skill smau tuki fifth group filonail hair make one hibio monet me.rebo nina noi skill smau tuki

ヘア・ネイル・
まつげ・まゆげ・
エステ・リラク等の
美容サロンの全ての業種に
対応可能です。

あなたのサロン経営、
もっと簡単にできるはずです!

こんなお悩み
ございませんか

売上向上のパートナー、
Salon Brainに
お任せください!
Salon Brainは、
予約サイトとLINEを
連携させ、
お客様ごとに
パーソナライズされた
メッセージを
自動配信し、
サロンの売上を効率的に
アップさせるツールです。

icon

サービス紹介動画

icon

主な機能

01

LINE自動配信

誰に、どんな文章を、いつ送るかを事前に設定するだけで、
LINEメッセージが自動で配信されます。
来店周期に合わせた再来店促進や、
当日キャンセル防止のための予約リマインドなど、
あなたのサロンにフィットするカスタマイズが可能です。

02

予約サイトデータ連携

お客様の予約履歴や会計情報を活用し、
送信メッセージを個々の顧客に合わせて最適化できます。
手作業でのタグ付けは一切不要。
パーソナライズされたメッセージで、
お客様との強い関係性を築きます。

03

         

LINEカウンセリング

カウンセリングシート・同意書・カルテを全て電子化することができます。
面倒な紙管理から脱却し、お客様のカウンセリングデータを売上アップに活用できるようにします。
お客様ご自身のスマホから記入できるので、専用の端末をお店に用意する必要もございません。

04

サロン経営のプロによる
運用サポート

Salon Brainはツールの導入で終わらず、
その運用についても徹底サポートします!
美容サロン経営のプロフェッショナルチームが、
Salon Brainの最大限の活用方法を伝授し、
あなたのビジネスの成功を実現します。

自動売上アップ、ここからスタート!

icon

予約/来店/再来店までの
運用イメージ

icon
Salon Brain導入で
経営数値が大幅改善!

実際の効果は?

Salon Brain
ご利用サロン様の声

導入までの流れ

自動売上アップ、ここからスタート!

メンバー紹介

  • 代表取締役 川勝 壮馬

    代表取締役川勝 壮馬

    東京大学法学部卒業。
    大学在学中に、電動モビリティシェアサービスを展開する株式会社Luupの創業期に参画。営業・アライアンスを統括し、サービスの全国展開をリードする。
    2022年8月にSalon Brain株式会社を創業。自社での美容サロンの経営を経て、美容サロン向けシステム『Salon Brain』の提供を開始。

  • 取締役 土金 輝行

    取締役土金 輝行

    早稲田大学商学部卒業。
    在学中に美容、健康領域の動画メディア領域で起業、売却。
    その後大手投資ファンドを経て、美容クリニック運営会社、工務店特化のWEBマーケティング会社においてCMO職を歴任。
    現在、ヘアケア製品の販売事業、眉毛まつ毛サロンの複数店舗運営など複数事業の経営をしながら、ヘアサロンを全国に展開する会社へのエンジェル投資等も行う。
    サロン運営をする中でリピートのお客様の大切さを強く感じ、Salon Brainを構想、2022年8月に川勝と共にSalon Brain株式会社を共同創業。

  • セミナー

    お知らせ

    ニュース

    2025.02.27 - ネイリスト・アイリスト0円独立開業支援「サロミー」へ導入を開始しました。

    ニュース

    2024.09.25 - 早稲田美容専門学校で弊社代表と取締役が経営セミナーを行いました。

    ニュース

    2024.06.16 - 美容ディーラー商社のミツイ様主催でメンズアイブロウサロン ME.REBO様とセミナーを行いました。

    ニュース

    2024.03.06 - 早稲田美容専門学校で弊社代表と取締役が経営セミナーを行いました。

    資料請求フォーム

    あなたのサロンを
    新たなステージへ

    LINEから資料請求・
    お問い合わせの方はこちら

      ご担当者様のお名前必須
      メールアドレス必須
      電話番号必須
      サロン名(会社名)必須
      サロンURL

      プライバシーポリシー

      Salon Brain株式会社(以下、「当社」といいます。)は、ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当社がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。

      第1条(個人情報)
      「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

      第2条(個人情報の収集方法)
      当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

      第3条(個人情報を収集・利用する目的)
      当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
      ・当社サービスの提供・運営のため
      ・ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
      ・ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
      ・メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
      ・利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
      ・ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
      ・有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
      ・上記の利用目的に付随する目的

      第4条(利用目的の変更)
      当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
      利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

      第5条(個人情報の第三者提供)
      当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
      ・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      ・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
      ・予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      ・利用目的に第三者への提供を含むこと
      ・第三者に提供されるデータの項目
      ・第三者への提供の手段または方法
      ・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      ・本人の求めを受け付ける方法
      ・前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
      ・当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
      ・合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
      ・個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

      第6条(個人情報の開示)
      当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
      ・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      ・その他法令に違反することとなる場合 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

      第7条(個人情報の訂正および削除)
      ・ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
      ・当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
      ・当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

      第8条(個人情報の利用停止等)
      ・当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
      ・ 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
      ・当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
      ・ 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

      第9条(プライバシーポリシーの変更)
      本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
      当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

      第10条(お問い合わせ窓口)
      本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
      住所:東京都目黒区祐天寺二丁目20番11号
      社名:Salon Brain株式会社
      代表取締役:川勝 壮馬
      Eメールアドレス:admin@salonbrain.co.jp

      第11条(免責事項)
      本ウェブサイトに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、利用者が本ウェブサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、当社は一切の責任を負わないものとします。
      当社は、利用者が本ウェブサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。

      第12条(著作権・肖像権)
      本ウェブサイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権等により保護されており、無断での使用や転用は禁止されています。

      第13条(リンク)
      本ウェブサイトへのリンクは、自由に設置していただいて構いません。ただし、ウェブサイトの内容等によってはリンク設置をお断りすることがあります。

      第14条(プライバシーポリシーの制定日及び改定日)
      制定:2023年9月1日

      以上

      このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。